無申告は辛い

開業後10年以上も無申告、売上が上がってきたものの、税金をいくら取られるのか不安で10年以上経過。確定申告の事を考えるだけでストレスを感じ、勇気を出して過去の確定申告書に手を付けるが・・・・

無申告者が動きだす。 その壱 領収書をまとめる。

無申告者のみなさん今日は。

本日のドキドキ感はどうでしょうか?

前回無申告で自己申告の場合には過去5年間の申告で良いというお得感のある情報を知る事ができたという事をお伝えいたしました。

 

但し、青色申告はできませんし白色申告で提出し、提出日に税金を同時に納めなければならないという事を頭にいれておいてください。

 

青色申告っていうのは、いったい何かというとざっくりですが、しっかりと仕訳をして帳面をつけて領主書をとってキチンとした人は頑張ったのでその分、税金を安くしてあげましょう。所得金額から最大65万円だけ控除してあげますよ。という感じです。

 

それに対して白色申告は、おまえらならず者はちゃんとしてへんから、こっち税務署も脱税やらしてへんかどうか調べるのも大変なんで税金はやすくしてあげへんで~

という感じでしょうか。

 

ましてや、何年間も無申告の人には税金を安くするわけないじゃん。という感じだと思います。

 

しかも確定申告書を提出した日、郵送した日付で税金も同日に納めなければならないのでその辺りは、注意してください。そうです。無申告者に対しては厳しいのです。

 

税務署に直接もっていった方が直接税務署に確定申告と納める分のお金を持っていけばよいので、その方が良いかもしれません。申告と納税が同時にできますので。

 

提出するまでの道のりは長いのでだいぶ後の話にはなりますが、こういった情報も知っているのと知らないのとでは心構えが違いますからね。

ところで私の場合、まずやらなければならない事は領収書をまとめる事でしょうか?

領収書とかはとってあったりなかったりで殆ど残っていませんでした。しかし自分がルーズだったのでこれは仕方ありません。できる限り領収書は集めましょう。

領収書は提出する義務はないのですが調査された時に必要になりますので、まとめておく必要があります。

原則、領収書がないと経費としては認められないです。しかしそれに代わる証明するための書類などがあれば、それで賄う事はできます。

医療費に関しては、領収書を税務署に提出する必要がありますので注意してください。

年間10万円以上医療費をつかったのであれば10万円を超える分の医療費控除を受ける事ができます。年間15万円医療費をつかったのであれば5万円の医療費控除になります。

 

整体やカイロは基本的に医療費控除になりませんが、これは現実としては税務署の判断も分かれるところで明確な答えはなく、でも認められるようですね。

 

領収書がまとまったら次にやるべきことは、家賃やら光熱費やらネットで買った雑費や売り上げなどをまとめる事にしました。

無申告者は決意しついに行動に移す。

やっと無申告から脱却するという意思が固まり実際に行動に移すようになりました。

まず、何から始めたらよいのか全く分かりません。

確定申告は20年以上も前に、税務署にいって直接確定申告を税務署の人に手伝ってもらいながら2年分行った事があります。

今回は無申告なので、いったいどうすればよいのか?

今は本当に便利でこんな時にインターネットでちょちょいのチョイですぐに調べられます。

まずは無申告というキーワードでいろいろと検索すると、税理士さんのホームページで無申告は任せてください。でも早めに出さないと手遅れになりますよ。なんて事を書いてありました。その中で以下のような事を知りました。

税務署から連絡が来て提出を求められた場合には過去7年分を提出しなければならないが自主的に、行えば過去5年分の提出で良いという風に時効がある事を知ったのです。

えっ!過去5年間だけでいいの。本当に?嘘じゃないでしょうね?あとからごちゃごちゃ言われても承知しませんよ。って感じで、この時に少し得をしたように思いました。

本当に得をしたのかどうかは、いろいろと無申告により損をした分もありますので厳密な計算が必要になりますが、トータルすると一寸だけ金銭的な面で得をしているように思いますが、その一寸した金銭的なメリットと精神的に苦しんだ分を差し引きすると、だいぶ損をしているという風に今では感じています。

更に調べなければならない事が山ほどあります。

 

 

 

 

 

無申告者の決意

無申告者のみなさんこんにちは。

今日のドキドキ感は如何ですか? マックスですか ^^;

本日は、10年以上無申告者だった私がどのように無申告という心理的な牢獄から抜け出したのかをお話させて頂きます。

毎年年末の事、来年中には確定申告やるぞ、確定申告やるぞ、確定申告やるぞ、確定申告やるぞ、確定申告やるぞ、とオウム真理教麻原彰晃のように唱えていました。

そして年が明けると、まっいいか!もうちょっとしてから考えようというパターンで毎年そのように繰り返して10年も過ぎたのです。

そして、これではいけないと思い平成25年に、まじでやらなければもうこんな事でドキドキするのは嫌だと思うようになりました。

やっと機が熟して悟りの世界に入って行くことになるのです。

まず、思うだけではすぐに忘れてしまいますので、紙に大きく平成26年の確定申告は過去の分も含めて必ず行う。という風に赤字で書き、常に目に入る机の前の壁に貼り付けました。

↑ ↑ ↑ ↑ これは大事です。本当に紙に書いて貼っておくと、どうしてもそのことに意識が向くので、なかなか気が進まないでやるべき事ができない人にはお勧めです。

ここから本気で確定申告のためのバトルが始まります。

確定申告書を10年以上ものあいだ放置する。

無申告者のみなさん元気ですか?

ドキドキしていますか?

大きな声では言えないのですが、私は10年以上も確定申告書を提出していませんでした。

実はお店をやっているのですが、開業当時は殆ど集客ができずに利益なんて殆どありませんでした。

何のために働いているのかと毎日が地獄で、うつ病になる直前の状態でした。

それでも、頑張っている内に開業後6年目くらいから売り上げも上がり儲かっているとは言えないのですが、やっとこれで食べていける位になりました。

それから毎年売上が上がって、1000万円を超えるようになりました。

開業後6年目の売上が上がりはじめた頃から確定申告をしなければと思いつつ過去の分もあるのでいくら税金を取られるのか、考える事さえ嫌になっていました。

それで、もうそろそろなんとか申告しなければやばいと思いつつも結局10年以上も放置状態でした。

税務署がきたらどうしよう。これまで貯めてきた僅かな貯金の中からいくら税金をとられるのだろう。

考える度に脳の中が膿んでいる感じになり、それ以上考える事はできませんでした。完全に脳が拒否反応を示している状態でした。

このブログでは、そんな無申告でドキドキの状態から抜け出すまでの涙なしでは語れないプロセスを書いて行きたいと思っています。